毒草一覧次の花
キケマン


春の藪などに群生し黄色の花を咲かせています。草丈は20cmから50cmほど。傷つけると悪臭がします。


毒草名  キケマン(黄華鬘)
学 名  Corydalis heterocarpa var, japonica
特 性  ケマンソウ科 キケマン属、黄色いニ年草
花 期  4〜5月
近縁種  ムラサキケマン、ミヤマキケマン、ヤマキケマン
毒部位  全草
成 分  プロトピン(Protopine)、サンギナリン(Sanguinarine)、ビククリン(Bicuculline)
症 状  眠気、嘔吐、体温低下、呼吸麻痺、心臓麻痺


 

 

 

≪MEMO≫
・華鬘:仏堂内陣の欄間などにかける荘厳具。金・銅・革などを材料に、花鳥・天女などを透かし彫りにする。(infoseek マルチ辞書)


毒草一覧 次の花


TOPinformationBBS

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル